ビタミン剤

【徹底比較】アリナミンの違いと選び方!値段が高い方が良いの?

 

「目・肩・腰に飲んで効く」のCMで有名なアリナミンですがその種類の多さに違いが分からず迷ってしまう人も多いですよね。

ちなみにアリナミンの種類としては以下のものが挙げられます。

アリナミンA

アリナミンEXプラス

アリナミンEXプラスα

アリナミンEXゴールド

アリナミンA50

 

一応メーカーのHPに各アリナミンの違いを紹介していますが、全然ピンとこない人も多いかと思います。正直どれも同じに見えてしまいます。

アリナミンAとEXプラスαの違い

アリナミンEXプラスとEXプラスαの違い

※これらはメーカのHPに載っているものになります

 

そこで今回はそんなアリナミンシリーズを客観的に比較してアリナミンの違い、そしてどのアリナミンを選ぶのがベストか簡潔に紹介していきたいと思います。

 

そしてズバリおすすめのアリナミンを先に言いますと、効果・値段を考えればアリナミンEXプラスが最もおすすめなアリナミンになりますのでぜひ参考にしてみてください。

 

アリナミンの種類と効果の違い

アリナミンシリーズは5~7種類のビタミン成分を主体とし、またその配合量が異なることで種類が区別されています。

例えば一番種類が多く配合されているのはアリナミンプラスEXαの7種類であり、逆に一番少ないのはアリナミンA50の4種類となっています。

しかし種類が多ければ効果に大きな違いが出るのかと言えば決してそんな事はありません。

むしろ値段だけが高くなってしまうケースもありますので、値段に振り回されるのではなく正しいアリナミンを選ぶ必要があります。

では実際にアリナミンを効果・おすすめ度の違いから見ていましょう。

コスパ最強はアリナミンEXプラス

そこで目の疲れ・肩や腰の痛みに効果が高く値段が安いアリナミンを紹介します。

それはアリナミンEXプラスです。

 

ではその理由を紹介していきます。

まずアリナミンは多くのビタミン類を配合していますが、目の疲れや肩のこりや腰の痛みに効く必要なビタミンとしては以下の4種類が必要となります。

ビタミンB1・・目の緊張をほぐす。疲労回復や肩こりに効果あり。

ビタミンB6・・眼精疲労や目の炎症に。

ビタミンB12・・手足などの末梢の神経痛に。

ビタミンE・・血行をよくする。

 

この他の成分に関しては直接的に目・肩・腰に効果的なものは少なく、この4つをしっかり配合してあることが重要になります。

そしてアリナミンの中ではアリナミンEXプラスが一番多く配合されているんです

 

<アリナミンEXプラスの成分>

フルスルチアミン(ビタミンB1誘導体)・・・100mg(109.16mg)
ビタミンB6(塩酸ピリドキシン)・・・100mg
ビタミンB12(シアノコバラミン)・・・1500μg
ビタミンEコハク酸エステルカルシウム・・・103.58mg(100mg)
パントテン酸カルシウム・・・30mg
ガンマーオリザノール・・・10mg

 

またアリナミンEXプラスの値段は他のアリナミンと比較して値段が安いです。

特に他のアリナミンEXシリーズと比べると値段は約1000円程度安くなっています。

 

<アリナミンEXプラスの値段>

500円(9錠)
2180円(60錠)
4080円(120錠)
5980円(180錠)
7980円(270錠)

1回2~3錠、1日1回の服用です。

1日1回で済むのもアリナミンEXプラスの大きな利点と言えます。

 

値段が高い2つのアリナミンの成分

値段の高いアリナミンにアリナミンEXゴールドとアリナミンEXプラスαの2種類が発売されています。

では値段が高いほど効果も高いのかと言えば決してそのようなことはありません。

 

例えばアリナミンEXプラスαやアリナミンEXゴールドなどは上で紹介した目・肩・腰に効く4つのビタミンの配合量はアリナミンEXプラスと大体同じですが値段が1000円以上高くなっています

 

ではどうしてアリナミンEXプラスと同じ様な効果しかないのに値段が1000円以上高くなってしまうのでしょうか。

 

その理由はアリナミンEXプラスαとアリナミンEXゴールドにはそれぞれ1種類ずつ「他には配合されていないビタミン」が配合されているからなんです。

それは以下の成分です。

アリナミンEXプラスα・・リボフラビン(ビタミンB2)

アリナミンEXゴールド・・葉酸

これらのビタミンがそれぞれ配合されています。

※アリナミンEXゴールドにはパントテン酸が配合されていません

 

まずアリナミンEXプラスαに配合されている「リボフラビン(ビタミンB2)」ですが、こちらは眼精疲労やピント調節機能、脂肪や糖をエネルギーに変える効果があります。また皮膚、髪、爪などの再生にも関与し肌荒れや口内炎にも有効とされています。

 

そしてアリナミンEXゴールドに配合されている「葉酸」ですが、葉酸が不足すると貧血や免疫力の低下を起こす事があります。

 

ただ目の疲れや肩こり・腰痛などに使用する場合にはアリナミンEXプラスで十分です。これの症状に十分な成分を配合し値段も最も安くコスパが良い薬となっているためです。

また、もし1000円出すならば目薬を買ったり湿布を買ったり、それぞれ葉酸やビタミンB2が多く配合されている医薬品を購入する方がいいかもしれません。

 

アリナミンEXプラスでも値段が高いと思う時

「アリナミンEXプラスがコスパが良いと言ってもやっぱり高い」と感じる人も多いと思います。ビタミン類は1~2回飲んで効果を発揮するものではありませんのである程度継続的な服用も必要になり、それなりの出費になる可能性もあります。

 

そんな時におすすめなのがアリナロングEXαになります。

名前からも想像がつきますがアリナミンEXプラスにかなり似せて作ったほぼ同じ成分でできた薬です。ただし値段は半額以下なので値段を抑えたい人にとてもオススメです。

一番安いアリナミンAの効き目について

アリナミンAはアリナミンシリーズの中では一番安いです。

 

60錠入っていながら1440円になります。

アリナミンEXプラスが60錠で2180円なので大分安い印象ですね。

 

しかしやはり値段が極端に安いだけあり、配合されているビタミンの量がかなり少ないです

フルスルチアミン100mg→100㎎
ピリドキシン塩酸塩20mg→100㎎
シアノコバラミン60μg→1500μg
リボフラビン12mg→なし
パントテン酸カルシウム15mg→30㎎

左がアリナミンA、右側がアリナミンEXプラスの成分量になります。そしてこれ以外の成分もアリナミンEXプラスには配合されています

 

もし目・肩・腰の症状をビタミンで良くしようと考えるのであれば正直おすすめしません。

アリナミンAは日ごろからビタミン不足で食事の栄養が偏っている人や、少し疲れが出ている時などに補助的な役割として使用する事をおすすめします。

また目・肩・腰の症状が比較的軽めな人、最近疲れが取れない気がするという人におすすめです。

 

アリナミンを選ぶ時の結論

アリナミンを選ぶ方法としては取りあえずアリナミンEXプラスが十分満足のいく成分量と値段と言えます。

 

もしお金に糸目をつけないのであれば「葉酸」が必要だと感じる人はアリナミンEXゴールド、「ビタミンB2」が必要だと感じる人はアリナミンEXプラスを選びましょう。

ただ、もし葉酸やビタミンB2を重点的に欲する場合にはアリナミンではなく他の医薬品の方が多く配合されているものもあるためそちらを選びましょう。

例えば医薬品のファイチは葉酸の量は2倍配合されています。またビタミンB2はチョコラBBの方が倍以上配合されています。

 

アリナミンAは値段が安いですがビタミンの配合量が少ないため、あくまでも食事の補助として利用したい人におすすめです。

 

アリナミンの利点は1日1回でOK

アリナミンは1日1回、1回に1~3錠の服用で良い薬になっています。

1日に何回も飲まなくて済むので助かりますよね。

 

容量に関しても60・120・180・270錠入りになっていますので、まずはお試しとして60錠入りを購入する事も可能です。

またアリナミンに関してはビタミンがメインになりますので、飲んですぐに効果が現れるわけではありません。ですからまずは60錠入りを購入し継続的に服用してみてください。

もし効果が実感できる場合は大容量の方がお得になっていますので、その時は多めのタイプを選んでください。

 

アリナミンとキューピーコーワの比較

アリナミンと同様に人気の高いビタミン剤としてキューピーコーワが挙げられます。

では今回最もおすすめなアリナミンEXプラスと値段が同じくらいのキューピーコーワゴールドαを比べてみます。

 

まず値段としてはキューピーコーワゴールドαの方が多く入っており値段も安いです。

45~90日分で2000円以内で購入する事が可能です。

かたやアリナミンEXプラスは20~30日分で2000円程度になりますので値段だけを見るとキューピーコーワゴールドαの方が良さそうです。

 

しかし実際に配合されているビタミンの配合量などは圧倒的にアリナミンEXプラスの方が多いため、もし眼精疲労や筋肉痛・関節痛がある時は絶対にアリナミンEXプラスの方がおすすめとなります。

実際にビタミンB類の配合量は約10倍以上の配合量となっています。

 

アリナミンが効かない場合は他の薬を考える

アリナミンが効かない場合は継続して服用するのは止めましょう。

取りあえず1か月以内の使用で継続か中止かの判断をしてください。

 

と言うのも長期で服用する事で効果の改善が顕著になる訳ではありませんし、何より財布に優しくありません。

それにアリナミンEXプラスは直接的に肩こりや腰痛などの痛みを直接的に抑える薬ではありません

ですから痛み止めの代わりとしてではなく、あくまでも補助的な役割の薬と考えてください。

例えば腰痛には湿布を貼るのも効果的です。

市販でも買える病院の湿布
病院と同じ市販の湿布を紹介!安くて効くのはどれ?モーラステープの市販薬はどれ?ゼポラスパップの市販薬はどれ?等と言ったように病院で使われる湿布をドラッグストアやネットで購入したい人も多いかと思います。そこでここでは病院と同じ市販の湿布を紹介していきます。...

 

もし湿布をすでに使用したり、飲み薬を使用している人でアリナミンを服用しても改善が見られない場合は一度病院を受診してみてください。

※薬の接客で悩んでいる人は絶対に読んでください

日頃このブログを読んでくださる方に非常に感謝しています。

この度、日頃の感謝も込めて「疾患別の攻略本(参考書)」を作成しました。

「参考書は広く浅く値段も高い」「自分が勉強したい分野の内容が薄い」と感じる人に向けて分野を絞って紹介しています。

現在【解熱鎮痛薬】【風邪薬】【花粉症】【胃薬】の4を公開していますが、間違いなく下手な参考書を何冊も買うよりもはるかに役立つ情報を詰め込んだものになっています。

もちろんいきなり購入する事に抵抗がある方もいると思いますので、もし気になる方は目次だけでも見ていってください。

誰も教えてくれない市販薬の参考書